
CARPLE サポート
よくある質問
概要
Carpleモニター 4Kは、専用アプリを通じてさまざまな機能を提供します。
このアプリを使えば、ドライブレコーダーの録画映像の確認・保存や設定管理などの機能を簡単に利用できます。
* 専用アプリを起動する前に、必ず機器の【ファームウェアバージョン確認】を行ってください。
1. 専用アプリ接続方法(F900-XXX)

1., 機器の「設定」から「専用アプリ」メニューに入り、表示されるQRコードをスマホでスキャンして「Viidure」アプリをダウンロードします。
2. アプリを起動し、求められるすべての権限を許可してください。
3.「ドライブレコーダー追加」ボタンを押し、アプリの案内に従って接続手順を進めます。必要に応じてパスワード 1234 5678 を入力してください。
4. 接続が完了すると、 機器の前方カメラ映像が表示されます。
2. 専用アプリ接続方法
Android携帯の場合「Playストア」 iPhoneの場合「App Store」で「カープルコネクト」をダウンロード

1. 機器の「設定」から「専用アプリ」メニューに入り、表示されるQRコードをスキャンして「カープルコネクト」アプリをダウンロードします。
2. アプリを起動し、求められるすべての権限を許可してください。
3.「接続する」ボタンを押し、アプリの案内に従って接続手順を進めます。必要に応じてパスワード 1234 5678 を入力してください。
4. 接続が完了すると、機器の前方カメラ映像が表示されます。
* 専用アプリの接続を停止する場合は、Wi-Fiをオフにしてください。
💡上記のすべての手順を試しても接続できませんか?
1. BluetoothおよびWi-Fiをすべてオフにしてください。
2. Wi-Fiを再度オンにして、製品を再検索してください。
💡専用アプリの接続を停止する場合は、Wi-Fiをオフにしてください。
概要
明るさ調整アイコンを選択すると、コントロール画面が表示され、明るさスライダーで直接調整できます。
明るさの設定方法

1. 明るさ調整アイコン(画像内の赤枠)をタップしてください。
2. 明るさバーを指でスワイプして簡単に調整でき、希望のレベルに合わせるとすぐに明るさが反映されます。
💡 CarPlay / Android Auto / ミラーリング接続時も、フローティングボタンから明るさ調整を選択できます。
概要
初期設定では、SDカードの容量が超過すると、古い映像から順に自動で削除されます。
手動で削除する場合は、画面内のゴミ箱アイコンをタップし、保存されている映像を選んで削除するか、映像項目全体を削除できます。
録画リストの確認方法
1.録画リストを選択してください。

2.録画された映像を確認するには、希望の項目に移動してください。

3.特定の映像を保管するには「鍵アイコン」を、すぐに削除する場合は「ゴミ箱アイコン」を選択してください。

概要
Carpleモニター 4Kは、ワイヤレスCarPlay、ワイヤレスAndroid Auto、ミラーリング、専用アプリなど、さまざまな機能をサポートしています。
ただし、同時に有効にできるのは1つの機能のみで、別の機能に切り替える場合は、現在接続されている機能を終了する必要があります。
設定方法
現在接続中の機能を終了する
A. 接続されているスマートフォンで、BluetoothとWi-Fiをオフにしてください。
2. 希望する機能に接続する
A.モニター画面で希望する機能のアイコンをタップしてください。
B.スマートフォンでWi-Fiを再度オンにしてください。
C. 機器に表示される接続案内に従って接続を試みてください。
💡 例)ワイヤレスAndroid Auto接続中にミラーリングを実行するには、まずワイヤレスAndroid Auto接続を中断する必要があります。
概要
カープルモニター4Kは、iPhoneとAndroid携帯の両方のミラーリング機能を使用できます。
以下の手順で各接続方法を確認できます。
1. iPhoneミラーリングの接続方法

1. iPhoneでWi-Fiを有効にし、リストから「CARPLE_xxxxxx」を検索して選択してください。
2. パスワード 1234 5678 を入力します。
3. iPhoneで画面ミラーリングを有効にしてください。
4. 「Dylink」を選択すると接続が完了します。
💡専用アプリを起動する前に、必ず機器の【ファームウェアバージョン確認】を行ってください。
2-1. Androidミラーリングの接続方法 (ファームウェアが「F900-XXX」の場合)

1. Android端末の画面上部を下にスワイプして通知パネルを開いてください。
2. 通知パネルで Smart View(スマートビュー) アイコンを選択します。
3. 「Carple_xxxxXXXX」を検索して選択してください
4. ポップアップ画面で 「開始」 ボタンを押すと、接続が完了します。
2-2.Androidミラーリング接続方法 (ファームウェアが「v 1.1.XX」の場合)
1. 【Dylinkダウンロード】を押してアプリをダウンロードしてください。
2. Android端末で「Dylink」アプリを起動してください。
3. 「CARPLE_xxxxxx」を検索して選択します。
4. ポップアップ画面で 「開始」 ボタンを押すと、接続が完了します。
💡上記のすべての手順を試しても接続できませんか?
- BluetoothおよびWi-Fiをすべてオフにしてください。
- Wi-Fiを再度オンにして、製品を再検索してください。
💡ミラーリング接続を停止する場合は、Wi-Fiをオフにしてください。
概要
iPhoneやAndroidスマートフォンをワイヤレスで接続し、CarPlayやAndroid機能を簡単に利用できます。
スマートフォンで使用していたリアルタイムナビアプリやメディアアプリを車両と連動させて便利に使え、
さまざまな車両環境でも安定して動作するため、よりスマートで快適なドライブを体験できます。
接続方法
1. CarPlayの接続方法

2. Android Autoの接続方法

1. スマートフォンで【Wi-Fi】と【Bluetooth】が有効になっていることを確認してください。
2.スマートフォンの【Bluetooth】項目で「CARPLE_xxxXXX」というデバイスを見つけて接続してください。
3.初回接続後、車のエンジンをかけると、自動でワイヤレス接続が完了します。
*もし自動で接続されない場合は、スマートフォンのBluetooth項目から機器を削除し、再登録してください。
*AndroidスマートフォンでAndroid Autoが接続できない場合は、PlayストアでAndroid Autoを検索し、アンインストール後にアップデートしてください。
AndroidスマートフォンとiPhoneを問わず、複数の端末を登録できます!
複数の台数が登録された場合、最後に接続された端末が優先的に接続されます。😊
製品の動作温度は -20〜65°C です。
電子機器の特性上、発熱が大きくなると誤動作の原因となる場合があります。
できるだけ直射日光を避け、車内温度が高くない状態でご使用ください。
ディスプレイサイズは、横24cm、縦9.5cmで、画面サイズは10.26インチです。
使用する車載ホルダーによって、実際の高さは異なる場合があります。
Carpleモニター 4Kでは、音声出力を以下の4つの方法で設定できます!
1. 内蔵スピーカー出力
2. AUX線による車両出力
3. Bluetooth接続による車両出力
4. FMラジオ周波数による車両出力
安定したリアカメラとの互換性のため、Carpleが提供するリアカメラの使用をおすすめします。
互換性のないカメラを使用すると、製品の不具合や故障が発生する可能性があり、自己設置の場合にも同様の問題が起こり得ます。
リアカメラ互換性の確認
対応するリアカメラ端子は 2.5mm 4極 です。
下図はピン別配線図です。
1) 12V電源(+)
2) カソード(-)
3) ビデオ(1080p)/トリガー
4) 接地


専用アプリを使えば、ドライブレコーダーの録画やライブ映像を確認し、前後カメラの設定を変更できます。
さらに、映像をスマートフォンのギャラリーに保存することも可能です。
また、このアプリでは録画解像度、録画モード、音声録音、衝撃検知感度、自動ロック、後方映像の左右反転、言語、日時設定、SDカードのフォーマット、初期化、起動音の設定などを簡単に変更できます。😊
・車両:シガーソケットポートが搭載されていれば全車種に対応可能です。
・スマートフォン:AndroidはAndroid 11以上、iPhoneはiOS 13以上に対応可能です。
上記の両方の条件を満たす場合、本製品をご利用いただけます。
準備物
カープルモニター4K/PC/Micro SDカードリーダー/Micro SDカード
アップデート方法
- Micro SDカードのフォーマット
A. Micro SDカードを本機に装着してから本機を起動します。
B. 起動後、 設定ボタンを押してフォーマットします。
C. フォーマット前に必要なドライブ映像がある場合は、アプリを通じて事前に携帯電話に移動してください。

- ファイルをコピーする
A. SDカードを本機から取り外し、SDカードリーダー(別途ご用意)に挿入してPCに接続します。
B. 添付したアップグレードファイルをSDカードの最上部フォルダにコピーします。

ファイル名:UpgradeSD.bin
- アップデートの開始
A.ファイルのコピーが完了したら、SDカードをもう一度デバイスに挿入します。
B. 電源を入れると、アップグレードが自動的に開始されます。
- アップデートの 完了
A. アップグレードの進行状況バーが終了するまで待ちます。
B. アップグレードが完了したら、SDカードを取り外します。電源ケーブルを取り外して再接続します。
C. バージョンが必ず、下記の用にアップデートされたかご確認ください。

概要
バージョン確認を行うことで、製品の最新アップデート状況や設定状態を正確に把握できます。
以下の手順に従って、機器のファームウェアバージョンを確認してください。
【v 1.1.XX】の表記を確認

確認方法
- 製品の電源を入れてください。
- メイン画面で【設定】メニューに移動してください。
- 【ファームウェアバージョン】項目を選択してください。
- 画面右下で v.1.1.xx 形式のバージョンを確認できます。
【F900-XXX】の表記を確認

確認方法
- 製品の電源を入れてください。
- メイン画面で【設定】メニューに移動してください。
- 【ファームウェアバージョン】項目を選択してください。
- 画面中央のポップアップで F900-XXX 形式のバージョンを確認できます。